top of page

総合 / 学問 / 韻文 / 散文 / 演劇 / 絵画

 漢詩 / 和歌 / 連歌・俳諧 

□漢詩 

リサーチ・ナビ 日本漢詩を調べる

 NDL。書籍も含めた調べ物案内。

□和歌 

リサーチ・ナビ 和歌・短歌を調べる

 NDL。書籍も含めた調べ物案内。

日本文学Web図書館 和歌・連歌ライブラリー(¥)

 古典ライブラリー。新編国歌大観、新編私家集大成、歌書集成、連歌大観、歌合集成を収載。

日本文学Web図書館 辞典ライブラリー(¥)

 古典ライブラリー。和歌文学大辞典(新版)、歌ことば歌枕大辞典などを検索できる。

和歌データベース

 日文研。二十一代集や主な私撰集・私家集の検索ができる。

和歌文学テキストデータ構築計画

 加藤弓枝氏ほか。古今和歌集などのテキストデータ(TEI準拠)を順次公開。

古筆切所収情報データベース

 国文研。『古筆切提要』(淡交社、1984)以後に影印刊行された古筆切類の所収情報。

百人一首コレクション
 跡見学園女子大。複数の写本をはじめ、細川幽斎『百人一首像讃抄』などの画像。

□連歌・俳諧 

連歌データベース

 日文研。永禄以前の連歌作品のすべて、及び永禄以後幕末までの主要な連歌作品をデータベース化。

連歌連想語彙データベース

 日文研。上記《連歌データベース》から前句と付句にあらわれる語彙のパターンを連想語彙として抽出。

俳諧データベース
 日文研。芭蕉、蕪村をはじめ主要な俳諧作品についてデータベース化。

芭蕉DB
 伊藤洋氏。年表、句集、書簡集、関係人名集の他、芭蕉七部集などの本文を公開。

Copyright(C) "日本文学 Internet Guide" All Rights Reserved.

bottom of page